パソコンでできる"おすすめの在宅バイト"6選まとめ【大学生でもOK】

月10万レベルであれば家にいながら稼ぐことも可能です。

今回はそんなおすすめの在宅バイトを6つまとめてみたので、パソコンを使ってちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたい人はぜひ!

 

目次

パソコンさえあれば、在宅バイトはできるぞ!
おすすめの在宅バイト6選まとめブログ記事を書く「ライティングバイト」
英語力を使って稼げる「翻訳バイト」
簡単にできる「アンケートモニター」
タイピングだけの「データ入力」
大学生におすすめの「採点バイト」
在宅エンジニアなら「Webコーディング・開発」


パソコンさえあれば、在宅バイトはできるぞ!

最近はクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトを使って、在宅で仕事をしている人が年々増えてきていますね。

ネット環境とパソコンさえあればバイト代わりに始められますし、履歴書を書く必要もなく、働く期間や時間も自由に決められるのもメリットです。

煩わしい人間関係も要らず、バイトのためにわざわざ着替えたり、交通費もかからないので、大学生や主婦の方にもおすすめですよー!

テーマに沿って記事を書いていく仕事で、1文字単価で支払われることが多いですね。

ちなみに私もクラウドワークスでライターさんを外注していますが、1文字1円で3000文字前後の記事が多く、平均して月15万円前後を支払っています。

あらかじめ記事の構成まで用意されていることがほとんどなので、特別なスキルや経験がなくても始められます。

読者が求めていることを読みやすいように文章にする必要があるので、ある程度文章力があると有利ですね。

また、内容によってはググって調べることも必要なので、得意分野以外だと書きにくいテーマも多くなりがち。

そのため最初のうちは、できるだけ自分の興味のある内容や体験談など、書けそうなテーマから始めるのがおすすめですよー。

 

英語力を使って稼げる「翻訳バイト」

英語などの外国語が得意であれば、在宅でできる翻訳案件がおすすめです。

クラウドワークスでも翻訳の仕事がたくさんありますし、求人募集サイトでも在宅勤務OKの仕事を見かけますね。

また、英語以外にも韓国語、中国語、ロシア語などの仕事も多いです。

 

簡単にできる「アンケートモニター」

企業から依頼されるアンケートに対して答えていくだけなので、気楽で簡単にできちゃいます。

ただ、その分単価も安いですね。

毎日少しでも多くのアンケートに答えていくことで、月に1万円から2万円を稼ぐことも可能です。

質問内容に誠実に答えていくことで、送られてくるアンケートの数が増えたり、報酬が高い特別なアンケートも来ることがあります。

また、座談会に参加するタイプの依頼もあり、拘束時間が数時間から1日など長くなりますが、併用することでより多く稼ぐことができますね。

ちなみにおすすめのアンケートサイトは国内最大級のリサーチパネルが鉄板ですね。

 

タイピングだけの「データ入力」

自分で文章を考えたり調べたりする必要がない分、誰でも始められるのが一番の魅力ですね。

タイピング能力があればなお良いですが、なくても作業していれば必然的に早くなってきます。

ただ、単価はかなり低いので、始めたてのときはあまり稼げないことが多いです。

あらかじめ用意されたデータを指示に従って入力していくのですが、丁寧に正確に入力できる「根気のある人」に向いています。

文章を考えたりする必要はありませんが、単価が低いうえ、膨大な量のデータを一日中淡々と座って作業を行うので、集中力を切らさない工夫が必要です。

 

大学生におすすめの「採点バイト」

小学生・中学生・高校生などが受けた試験やテストを、マニュアルに沿って採点していくバイトです。

なかには通信教育講座などの採点もありますね。

時給も高いですし、融通もききやすいため、大学生にはかなり人気のバイトです。

一つの会場で作業を行うことが多い中、在宅でできる採点バイトもありますが、在宅の場合は歩合制のため、採点ミスや納期に間に合わせるなど責任感も伴いますね。

 

在宅エンジニアなら「Webコーディング・開発」

専門的な知識が必要なエンジニアは年々重要が増え、人材が圧倒的に不足しています。

WEBサイトの開発やコーディングは今後もずっと求められますし、経験さえあれば企業で働くだけでなく、完全歩合制の在宅での仕事も多数あります。

クラウドワークスをはじめ、多くの求人募集サイトや転職サイトに掲載されているので、スキルの高いSEの人は在宅で仕事するのもアリですね。

小学生・中学生でも出来る「お金を稼ぐ方法」まとめ - 未成年が稼げる副業はあるの?

「小学生や中学生でも稼げる方法はあるのでしょうか?」

最近、このような質問がよく来るので、まだアルバイトが出来ない学生向けに記事を書いてみました。

 

■学生でもできる副業って?

まず最初におすすめなのはポイントサイトです。

最近はお小遣いサイトも11歳以上ならば、だんだんと参加できるようになってきましたね。

 

■基本的に18歳未満は副業しちゃダメ?

基本的に18歳未満の場合、親の承諾なしだとネットで稼ぐことは難しいです。

ただ、親の同意さえあれば、クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスで副業をすることもできますし、ポイントサイトも問題ありません。

小さい時からパソコンやネット副業に慣れていた方が、将来役に立ちますし、ネットビジネスも簡単に始めることができるでしょう。

私も高校生の時に同じクラスの友人がネットビジネスをしており、ネットで毎月20万近く稼いでいたために驚いたことがあります。

それに感化されて私もネット副業に興味を持ち、それがきっかけで今はネットビジネスを仕事としています。

規則として言えば、学生でも出来るお小遣い稼ぎは、基本的には11歳以上対象のお小遣いサイトしかありません。

しかし、保護者が認めている場合はOKなので、遠慮せずに様々な方法でガンガン稼いで行きましょう。

中学生でもできる"お金を貯める方法"まとめてみた(小学生もOK)

「中学生でもできるお小遣い稼ぎって何かないですか?」という質問が時々くるので、今回はお金を貯めるために必要な"稼ぎ方"や"お金の貯め方"についてまとめてみましたー!

 

目次

中学生ができる"お金の貯め方"8選

お小遣いサイトでお金を稼ぐ
クラウドソーシングで仕事を探す(親の同意が必要)
アンケートモニターでお金を稼ぐ
ネット懸賞で当ててメルカリで転売する
noteでコンテンツを有料販売する
家のお手伝いをしてお小遣いを増やしてもらう
ムダに使っているお金を計算して減らす
なぜお金を貯めたいのかを考え「目標設定」をする


中学生ができる"お金の貯め方"8選


お小遣いサイトでお金を稼ぐ

年齢制限がある場合も、親の同意があれば登録できるので、小学生や中学生でもお小遣い稼ぎができます。


アプリインストール案件をくり返すだけでも月に数千円以上は稼げるので、ちょっとしたお小遣いにおすすめ!


クラウドソーシングで仕事を探す(親の同意が必要)

在宅でお金を稼げるクラウドソーシングは、慣れれば効率的にお小遣い稼ぎができます。

ブログ記事の執筆代行やデータ入力など、簡単なものも多くあるので、そこから始めてみるのがおすすめですよー!

ちなみにクラウドソーシングは日本最大のクラウドワークスを使っておけば案件には困らないですね。

クラウドワークス

 

アンケートモニターでお金を稼ぐ

お小遣いサイトの中でも、アンケートに特化したアプリやサイトもおすすめ。

中には1件で数千円もらえる体験型アンケートもあるので、気になる人は日本最大のアンケートサイトであるリサーチパネルを使ってみましょう。


ネット懸賞で当ててメルカリで転売する

ネット懸賞サイトは1クリックでたくさんの案件に応募することができますし、複数のサイトを使っておけば当選確率もまぁまぁ高いです。

私もiPodやクオカードが当たったことがありますが、そのままメルカリで転売して換金したこともあります^^;

人気の商品は換金することで稼ぐこともできるので、懸賞サイトにいくつか登録しておくと当たりやすいですよー!

おすすめはフルーツメールとチャンスイットですね。

日本最大級の2大懸賞サイトなので、ここだけ使っておけば十分だと思います!


noteでコンテンツを有料販売する

自分の持っているスキルや経験を、コンテンツとして手軽に販売できるのがnoteの特徴です。

100円から10,000円までの間で価格も決められ、写真・テキスト・絵・音楽など販売できるカテゴリもけっこう広いですね。

たまに記事の前半を無料で公開して、更に知りたい人は課金!みたいな感じにしている人も多いですね。

自分のスキルを商品として販売できますし、多くの方が注目しているプラットフォームなので、もともと作品を持っている方ならなおさら販売しやすいですよー!

note

 

家のお手伝いをしてお小遣いを増やしてもらう

小学生や中学生であれば、一番安全で手っ取り早いお小遣い稼ぎは家のお手伝いです。

親に感謝されつつ、お小遣いアップをしてもらえる可能性が高まります。

もし、お小遣いアップが難しい場合は、お小遣いサイトなどで副業を始めるのがおすすめ。

ムダに使っているお金を計算して減らす

お金を貯めようとする前に、まずは減らせる出費部分はないか、計算してみることも重要です。

月々のスマホ代、なんとなく寄っているコンビニ代など、ムダに使っている部分がないか確かめてみましょう。


なぜお金を貯めたいのかを考え「目標設定」をする

最初は意気揚々と貯金を始めても、誘惑に負けてしまったり、飽きてしまうことも多いです。

モチベーションアップにつなげるためにも、「なぜ貯金をするのか」明確な目標を設定しておきましょう!

私も最初はネットで月10万円稼ぐことを目標にし、徐々に目標を上げていくことで、今では月700万円以上の収益となっています。

副業でも貯金でも、目標を作るのはおすすめですよー!

高校生向けの"お金を貯める方法"を5つまとめてみた。

高校生になるとアルバイトを含めて、いろいろな稼ぎ方ができるようになるので、学生さんはぜひ!

 

目次

高校生向けのお金の貯め方まとめてみた

堅実に貯めたいならバイトが一番!
ポイントサイトでお小遣いを稼ぐ
スマホでアンケートモニターをやる
クラウドソーシングで在宅ワークをする
ブログアフィリエイトで稼ぐ
高校生向けのお金の貯め方まとめてみた


堅実に貯めたいならバイトが一番!

学校の校則でアルバイトが禁止されていなければ、まずはアルバイトをしてお金を貯めるのが基本ですね。

外で働くことで、お客様対応などの社会経験ができ、普段学校では出会えない人との出会いもあります。

バイト内容にもよりますが、他校の生徒や大学生とも出会え、視野も広げられるので、一石二鳥ですよー!

ちなみに今あるバイト探しサイトではCMでもおなじみのバイトルあたりが一番おすすめですね。

バイトル


ポイントサイトでお小遣いを稼ぐ

外に出てバイトができない人は、在宅でスマホやパソコンを使ってお小遣いを稼ぐのもおすすめです。

上場企業が運営するポイントサイトなら安心ですし、単価もめちゃくちゃ高いサイトもあります。

私もモッピーでは月200万円以上稼いでいますし、ブログと併用すればポイントサイトだけで生活することも可能です。

高校生でもゲームアプリのダウンロード案件や無料登録案件をやることで毎月数千円以上稼ぐこともできますよー!

 

スマホでアンケートモニターをやる

スマホだけあれぼできるのがアンケートモニターです。

質問に沿って答えていくだけなので、経験がなくても出来ますし、中には一件1000円以上のアンケートも存在します。

誠実に答えていると座談会や商品モニターなどの案件も来るようになるので、チャレンジしてみるのもアリですね。

リサーチパネル


クラウドソーシングで在宅ワークをする

クラウドソーシングサイトなら、自宅にいながらにしてお金を稼ぐことができます。

ブログライターなどの自分に出来そうな案件を検索対象にしておくことで、新着案件を紹介してくれるシステムもあります。

まずは体験談やアンケートなど短い時間でできるタスクから始めて評価を貯めておくと良いでしょう。

使うなら日本最大のクラウドソーシングサービスであるクラウドワークスが一番おすすめです。


ブログアフィリエイトで稼ぐ

自宅で稼げる方法として最もメジャーなのがブログアフィリエイト

a8などのASPアフィリエイトサービスプロバイダ)に登録し、そこにある広告を自分のブログへ貼り、商品やサービスを紹介して稼いでいきます。

例えばゲームアプリのインストールなら一件ダウンロードされるごとに500円近くを稼げる案件もあります。

自分で文章を書くのがハードルが高い場合はクラウドワークスなどで記事を外注するのもアリですね。

安いライターさんであれば一記事150円くらいで書いてくれる人もいるので、外注費よりも売上が上回るようになれば安定して稼げる仕組みができます。

ちなみに簡単にできる自己アフィリエイトもおすすめですよー!

主婦・女性におすすめの"儲かる仕事"ランキングTOP10

今回は主婦の方・女性の方におすすめの仕事10種類をランキングにしてみました!

副業から本業まで"女性が始めやすい仕事"をまとめたので、在宅での仕事を探している方はぜひ!

 

目次

主婦や女性が"安定して稼げる仕事"ランキング1位「クラウドソーシングでの在宅ワーク
2位「まつ毛エクステ師」
3位「エステティシャン」
4位「スナックやラウンジ」
5位「ネイルアーティスト
6位「ブログアフィリエイト
7位「タイムチケット」
8位「Youtubeでの動画配信」
9位「ライブ配信投げ銭をもらう」
10位「メールレディ」
主婦や女性が"安定して稼げる仕事"ランキング
1位「クラウドソーシングでの在宅ワーク

とりあえず一番おすすめなのが、色々な副業ができるクラウドソーシングサービス。

データ入力・文章作成・デザイン系など「在宅でできる仕事」がめちゃくちゃあります。

スキマ時間でできるタスク案件もあるので、子どもがいる主婦の人も働きやすいのがメリットですね。

ちなみに使うなら日本最大のクラウドワークスなら案件数も安定しているのでおすすめ。

まずは高単価の仕事をもらえるように簡単なタスクをこなして、評価や実績を少しずつ増やしておきましょう。


副業に使えるクラウドソーシングサービス8選 - 初心者におすすめのサイト8社を比較してみた。
2位「まつ毛エクステ師」

自宅で開業することもできる「まつ毛エクステ師」は、なんといっても施術に使う材料の仕入れ値が安いため、技術料だけで高い利益率が見込めます。

マツエクを使っている人は1〜2週間に一度、継続して通ってくれる人が多いので、一度お客さんがつけば安定して稼ぐこともできます。

ただし、まつ毛エクステ師になるためには美容師免許が必要なので、誰もが出来る訳ではないんですよね...

3位「エステティシャン」

フェイシャル・ボディトリートメント・マッサージなど、お客さんの美のサポートをする仕事です。

民間資格で国家資格ではありませんが、多くの団体で認定資格を出しており、多くのエステティシャンが取得しています。

資格がなくてもできる仕事ではありますが、未経験でもエステサロンで働きながら資格を取る人も多いですね。

資格があればユーザーからの信頼を得られるため、働きながらでも取得しておく方が後々有利になります。

4位「スナックやラウンジ」

高い時給で稼ぎたい場合は、夜になりますがスナックやラウンジで働くのも選択肢の1つですね。

スナックは30代〜40代の女性も多く、お客との触れあいはほとんどないのが特徴で、カウンター越しに話をするくらいです。

逆にラウンジは若い女性が多く、お客の横に座ってお酒を作り、一緒に話をするというのが一般的ですね。

ただし、厳密な枠組みはなく、地域によっても違いがあるので、気になる人は一度ググっておいた方がいいかも。

5位「ネイルアーティスト

爪の形を整えたりマッサージをした後、マニキュアを施します。

民間資格ですが、日本ネイリスト協会で1〜3級の資格を認定していて、それがあると就職や転職時に有利になっていますね。

自営業で働く場合は集客力がカギになるので、検索エンジン最適化(SEO)を学んで地域で1番のネイルアーティストを目指しましょう!

6位「ブログアフィリエイト

文章を書くのが得意な人なら、自分でブログを書いてアフィリエイトするのもアリ。

私も毎月のアフィリエイト収入が500万円を越えていますが、何歳からでも始められるのでおすすめですね。

A8.netなどの広告代理店で、安定して稼げそうな広告を選んでブログに掲載していきます。

明らかに収益目的のブログだと誰も読みたがらないので、きちんと有益な情報を毎日コツコツ書き続けることが大切ですね。

SNSなどで拡散してもらえるようになれば、副業を超えて月100万円以上稼ぐことも可能です。


【月600万前後】1年間のアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開
7位「タイムチケット」

タイムチケットは30分から自分の時間を売り買いできるサービスです。

プロフィールとサービス詳細を登録しておき、購入されたら自分のスキルや経験をレクチャーしたり、カフェで話したりするなど、内容はバラエティに富んでいます。

起業やビジネスに関するアドバイスが人気で、自分では当たり前だと思っていたことが人の役に立つことを実感できます。

Facebookと連動して身元も確認されているため、女性でも安心して利用できますよー!

タイムチケット


タイムチケットで副業は出来るのか!?やり方と口コミとかまとめてみた。
8位「Youtubeでの動画配信」

料理のレクチャー・子どものおもちゃ紹介・ゲーム実況など、自分の趣味や面白いことを誰でも配信できるYouTube

スキルのレクチャーや学生へ勉強を講義する動画も人気が高いです。

世界中で視聴されているため、英語に翻訳した字幕を入れたり誰でもわかるペットやゲーム動画は不動の人気ですね。

今後もまだまだ稼げるので、気になる人は今からでも少しづつ配信していくのもおすすめですよー!


Youtube副業ってどうなの?ユーチューブでお金を稼ぐための5つの方法
9位「ライブ配信投げ銭をもらう」

もともと中国や台湾でブレイクしていたPCやスマホでできるリアルタイムの動画配信サービス。

配信者の面白さや人気によっては、視聴者からの投げ銭でガッツリ稼ぐことができます。

ツイキャスや17liveなどたくさんのサービスがありますが、一番稼ぎやすいのは17live(イチナナライブ)だと思います。

フォロワー数も増やすことができるので、アフィリエイターやインフルエンサーになりやすいメリットも大きいですね。


ライブ配信で稼ぐ方法と"おすすめのライブ配信サイト"ランキング
10位「メールレディ」

メールで男性とやりとりをすることで報酬を得られます。

自宅にいながらにして、大きな金額を稼げますが、アダルトな会話は多くなりがち。

メールの回数で報酬が決まり、メールのテクニックがあれば割と稼ぎやすいですね。

最初は掲示板やSNSを使って多数の人へアプローチするのもおすすめです。

先にポイントを請求してくるサイトは詐欺サイトの可能性大ですので、気をつけましょう!

ネットビジネスで副業するなら持っておきたい資格・ITスキルまとめてみた。

「ネット副業をする時に必要なITスキル」とはどんなものでしょうか?

今回は「どんなスキルをもっていると副業に適しているのか」をまとめてみたのでご参考まで!

 

目次

ネット副業に強いITスキルとはアフィリエイトなら「SEO対策の知識」
データ入力なら「タイピング能力」
ブログライターなら「文章力」
アプリ開発に使える「プログラミング」
一番必要なのは「実績」と「評価」
ネットビジネスをやるのに資格はいらない


ネット副業に強いITスキルとは

2030年にはITの人材不足が約8割に達するといわれています。

今後どんどんと必要になってくるIT人材ですが、今では自宅で資格取得もできますし、起業したり、副業で稼ぐためのスキルを磨いていくことも可能です。

まずはどんなスキルがあれば、これからのIT業界を生き残れるのかをまとめてみました!

アフィリエイトなら「SEO対策の知識」

私自身、アフィリエイトで月500万円以上を稼いでいますが、アフィリエイター・マーケターになるなら検索エンジン最適化(SEO)の知識は絶対に必要です。

企業のマーケティングをする時でも、自営業で集客をする時でも、メディアのアクセスアップさえ出来ればどんな商売でも稼ぐことは可能です。

Googleでは、読者にとって「より有用な情報の書かれている記事」を上位に表示する仕組みになっています。

被リンクの数と質・検索意図にあったコンテンツ・キーワードとの合致率など、順位を決定するためのアルゴリズムは無数に存在します。

アフィリエイトの最終目的は商品やサービスを購入してもらうことなので、行動を促す文章を書くのも必要ですが、SNS検索エンジンからアクセスを流していくための仕組み作りも必要です。

アフィリエイトでより稼ぐためにも、SEO対策の知識は最も重要だと思いますよ!


SEO対策】2019年も使えるブログのアクセスアップ手法21個まとめ
続きを見る
データ入力なら「タイピング能力」

データ入力は速く正確にデータを入力していくことが求められており、正確なタイピング能力があることが望ましいです。

未経験でもOKな案件も多いですが、1日中パソコンに向かい、データを入力していく作業のため、向き不向きもあります。

細かい作業を正確にこなす几帳面さが求められ、集中力や忍耐力も必要です。

クラウドワークスなどでもデータ入力案件はよく募集されているので、タイピングスピードが早ければ副業として稼ぐことも可能ですね。

早いに越したことはないので、ブラインドタッチはマスターしておくべきスキルの1つですね。


初心者が在宅ワークで仕事するなら「データ入力」が断然おすすめな理由【特に主婦】
ブログライターなら「文章力」

ブログライターの場合は、「多くの人に読んでもらうための文章力」が求められます。

その技術を習得するには、クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを使ってたくさんの文章を書くことと、シェア数の多い話題の記事を読むのもおすすめです。

ブログ記事の代行をしていれば、お金をもらいながら記事の訂正部分を教えてくれるので、徐々にライティング能力を上げることができます。

慣れてくると「読者の困りごとを解決できる記事」を意識せずに書けるようになり、ブログアフィリエイターになることも可能です。

誰にでも分かりやすく、読みやすい記事を書くためにも、ライティング案件をこなしてレベルアップしていくのがおすすめです。


ブログライターの平均収入ってどれくらい?初心者におすすめのブログライターサイト2選
アプリ開発に使える「プログラミング」

資格がなくてもでき、資格よりも実際の経験や年数で判断されることが多いですね。

対応できるプログラミング言語が多いとより重宝されます。

実績も大切で、実際にアプリを開発したり技術を応用した経験があればあるほど受け入れられやすくなります。

クラウドソーシングサービスでもプログラマーは常に募集されているので、技術さえあれば仕事には困らない分野ですね。


プログラミング系の副業の探し方まとめ - エンジニアに強い副業サイト3選
一番必要なのは「実績」と「評価」

ネット副業の場合は「実績を積み、評価を得ておくこと」が大きな強みとなり、一般的な判断基準になります。

クラウドソーシングサービスでも、最初のうちは単価の低い仕事であっても、数をこなして実績や評価を高めておけば、後々単価も上がりやすくなりますね。

評価が増えればグレードが上がっていくクラウドソーシングサービスも多いので、なるべく早めに参加しておくことをおすすめします。

ネットの場合は資格よりも実績の方が重要視されやすいので、とにかく案件数をこなすことが大切ですね。

ネットビジネスをやるのに資格はいらない

オークション転売をやるなら古物商許可証が必要だったりはしますが、基本的には資格はまったく必要ありません。

ネットビジネスであれば、チャレンジした分はすべてスキルになるので、実際に仕事をし、疑問点を学びながら稼いでいく方がかなり効率的ですね。

今ならクラウドソーシングを使えば、簡単に実績を積むことができるので、とにかくチャレンジの数を増やすことに専念しましょう!

正社員・公務員が副業するときの4つのヤバイ注意点【会社員の税金対策】

正社員や公務員は副業を禁止されていることが多いですが、会社にばれずに副業を行うことはもちろん可能です。

バレないために必要な「4つの注意点」をまとめたので、副業を内緒にしておきたい人はぜひチェックしてみてください。

 

目次

副業をする前にまず確認すること
正社員・会社員が副業するときの4つの注意点(1)副業は20万円以内!20万円以上は確定申告を
(2)副業の選び方に注意する
(3)副業していることは周りに隠すこと
(4)副業が本業の収入を上回らないようにする
まとめ


副業をする前にまず確認すること

一般的に、正社員や公務員は副業を禁止されています。

副業を禁止する法律はありませんが、入社したときに会社と交わした契約書に「副業を禁止する」という文言が書かれている場合が多いですね。

法律違反はしてないけれど、契約違反にはなってしまうので、バレてしまうと会社から何らかの罰則を与えられる可能性が考えられます。

与えられる罰則は会社によって変わりますが、減給や降格が一般的のようです。

正社員・会社員が副業するときの4つの注意点

最近では、アフィリエイトやポイントサイトで副業をしているサラリーマンが増加しているので、会社にばれないように副業している人は意外と多いんですね。

そのためにはいくつかの注意点を守る必要があります。

(1)副業は20万円以内!20万円以上は確定申告を

副業を行うときに気を付けなければいけないのが、確定申告についてです。

稼いだお金は確定申告をしないと脱税になってしまうので、確定申告をしなくてはいけません。

申告しなければバレないと思っている人もいるようですが、マイナンバーカードの普及で副業をするとバレるシステムになっているので、必ず確定申告をするようにしましょう。

ただし、副業で得た収入が年間20万円以下の場合は課税の対象外なので確定申告は不要です。

20万円以上の収入がある場合は、確定申告をするのですが、普通に確定申告をするだけでは会社にバレてしまうのです!

確定申告は住民税からバレるぞ!
確定申告をすると副業で増えた収入分、住民税が上がってしまうのです。

正社員や公務員は住民税を会社が手続きをして支払っている状態なので、他の社員よりも住民税が高いとわかってしまい、副業がバレてしまうのです。

確定申告をする場合、「住民税・事業税に関する事項」の住民税の徴収方法を「特別徴収(給与から天引き)」ではなく「普通徴収(自分で納付)」を選ぶようにしましょう。

給与から天引きのままだと会社に連絡がいってしまいますが、自分で納付する場合は副業分だけ別で市町村に支払えば、給与の住民税は変動しないので、会社にバレないで済みます。

確定申告を行うと、5月末頃に支払い用紙が届くので、副業分の住民税を支払うようにしましょう。

(2)副業の選び方に注意する

例えば、会社と同じ街の飲食店でバイトをしてしまったら、いくら確定申告を別にしても顔でバレてしまう可能性があります。

お店で副業をする場合は、顔が見えないようにすることも大切です。

また、インターネットを使った教育ビジネスの副業などで、顔写真を使うことがありますが、そちらもできれば載せないようにしましょう。

なるべくならネット副業が一番です。


「ネットでお金を稼ぐ方法」32種類を全部まとめてみた【稼げる副業まとめ】
(3)副業していることは周りに隠すこと

副業していることはどこから漏れて伝わってしまうかわかりません。

とにかく内緒にしておくことが大切です。

「最近羽振りがいいな」「実は副業始めてるんだ」なんて会話をしてしまった場合、その人が内緒にしていても、その話を聞いていた誰かが密告する場合があるので注意が必要です。

(4)副業が本業の収入を上回らないようにする

副業をした場合、確定申告が必要なことを上記しましたが、給与から天引きされる住民税は、本業から引かれます。

つまり、副業が本業である会社員の給料を超えてしまうと、会社の給料にかかる住民税が副業の方にかかってしまうので、会社の明細では「住民税0」となってしまうので、バレてしまいます。

副業はあくまで副業ということで、上回らないように注意しましょう。

まとめ

今回は、バレない副業の注意点をご紹介しました。

正社員の場合、副業を禁止されているので、バレないように副業することが大切です。

最近ではネットビジネスが盛んなので、顔が見えないことや短時間で稼げることなどが挙げられるので、副業をする場合にはおすすめです。

その場合、

・20万円を越えない、超えたら確定申告
・確定申告は住民税を「自分で納付」するを選ぶ
・顔出しやバレるようなところで副業しない
・本業の収入を上回らないようにする

この4つを守って、安全に副業しましょう!