Googleアドセンスの広告は7種類あるぞ!おすすめの配置・稼げる自動広告の種類まとめてみた。

Googleアドセンスには7種類の広告が用意されていますが、使い方によってクリック率もクリック単価も大きく変わります。

しっかり活用できればクリック率を1.5%〜2.0%まで上げることができるので、なんとなく使っていた人はぜひご覧ください。

 

目次

一番よく使われている「バナー広告」
最も収益が高くなる「関連コンテンツ」
自然にまぎれこむ「記事内ネイティブ広告」
意外と使える「リンクユニット」
あまり使われていない「検索向けアドセンス
認められると使える「全画面系の広告」
最終的にどの広告が一番稼げるの?

 

一番よく使われている「バナー広告」
まずは一番よく使われているバナー広告について。

バナーのサイズによってクリック率とクリック単価は大きく変わり、基本的にサイズが大きければ大きいほどクリック単価も高くなるようになっています。

そのため、スマホからのクリックだと平均30円なのに対して、PCでのクリック単価は平均40円と高くなっていますね。


バナーにも更に種類がありますが、アフィリエイターには特にレクタングルとレスポンシブ広告が人気ですね。

特にレクタングル(大)はクリック率もクリック単価も大きいので一番のおすすめ。

 

記事下にレクタングル(大)を配置するのは、アフィリエイトの鉄板位置とも言えるでしょう。

ちなみに通常サイズのレクタングルについては記事前や記事中に入れられることが多いですね。

ちなみにレスポンシブル広告はスマホやパソコンなど見られる端末に合わせてサイズが変わる広告のことを指します。

サイズが固定されていないため、パソコンだと大きすぎるバナーが表示されることもあるため、私はあまり使っていません。

バナー広告オンリーで掲載するならレクタングル系のみでいいと思いますよー。

 

最も収益が高くなる「関連コンテンツ」
「関連コンテンツ広告」はブログ内の関連記事に広告が紛れて表示される「ネイティブアド」と言われる以下のような広告ですね。

 

記事下に設置することが多く、ある程度のトラフィック量がないと使うことができませんが、クリック率が大きく上がるので使える人は絶対使っておいた方がいいと思います。

私は「関連コンテンツ」を入れただけでクリック率が0.5%も上がったので、最優先で掲載したい広告だと思います。

 

自然にまぎれこむ「記事内ネイティブ広告」
記事の間に配置するタイプのネイティブアドです。

記事を自動で判別して「テキストの色」「フォント」などのデザインを最適化して表示してくれます。

2017年から追加された新機能で、サイズとデザインがレスポンシブルな広告って感じですね。

私は一度入れてみましたが、クリック率が若干下がったので元に戻しました。ブログのデザインによっては効果に違いが出るかも。

 

意外と使える「リンクユニット」
昔からあるけど全然使ったことがなかった「リンクユニット」。

テキストのみなので広告感も強いですし、キーワードをクリックした後でもう1回広告をクリックしないといけないので、「これ絶対CVR悪いだろー」と思って使ったことがありませんでした。

ただ実際使ってみたところ、確かにクリック率は下がるのですが、その分クリック単価がめっちゃ高くなっていました。

スマートプライシングという「クリック後の成果によってクリック単価が上下するシステム」がありますが、リンクユニットを使うことでクリック単価を上げることができるので、クリック率とクリック単価の調整には使えそう。

どちらにしても上級者向けって感じですね。

 

あまり使われていない「検索向けアドセンス
サイト内検索をした人に向けてアドセンス広告を表示できる「検索向けアドセンス」。

サイト内検索に使うURLはいくつか指定できるので、自分のブログ内だけじゃなく、特定のグループ内でのみ検索するということも可能です。

使い勝手があまりよくないので、おすすめはできないですね。

 

認められると使える「全画面系の広告」
Googleでは認められた人だけ使うことのできる広告があります。

それがアンカー広告(オーバーレイ広告)と全画面広告(インタースティシャル広告)です。

アンカー広告(オーバーレイ広告)はスマホでスクロールしても画面の一番下にずっと追従してくる広告のことです。

常に広告が表示されているのでクリック率はとても高いものの、誤クリックが起きやすく、単価が下がりやすい傾向もあります。

全画面広告(インタースティシャル広告)はブログ全体に表示される広告のことで、アクセスと同時に広告を全画面に表示するタイプの広告です。

クリック数も単価もとても高いですが、めちゃくちゃ邪魔なのでアクセスした人からは確実に嫌われる広告ですね。

ゲームの発売間近にゲーム系のブログで使われたり、一部のジャンルでよく使われますね。

 

最終的にどの広告が一番稼げるの?
ここまで7種類の広告についてまとめてきましたが、一番稼ぎやすいのは「関連コンテンツ」で間違いないでしょう。

ただ、関連コンテンツもアクセス数が多くないと解除されない機能なので、使えない人も多いと思います。

そんな時はレクタングル系だけを使ってクリック率を1.5%まで上げていきましょう。

アフィリエイト塾やスクールに通ったら稼げるの?詐欺っぽいとこも多いので注意しよう!

世の中にたくさんある「アフィリエイトスクール」や「アフィリエイト塾」。

うさんくさい講座も結構多いので、今回はアフィリエイト初心者の方のために「スクールに行く価値はあるのか」特集してみました。

 

目次

アフィリエイトスクールと塾の違いとは
スクールの利点は「アフィリエイター仲間」ができること。
詐欺っぽいアフィリエイト塾はこう見抜け!
大抵のアフィリエイト塾は「ペラサイト量産」をおすすめする

 

アフィリエイトスクールと塾の違いとは

アフィリエイトスクール」は毎月料金を支払ってスクールに通い、アフィリエイトの基本ノウハウを学んでいくシステムになっています。

値段は月数千円〜1万円程度のところが多く、アフィリエイトを全く知らない初心者の方には流れを知るためにはいいかもしれません。

また、「アフィリエイト塾」とは塾長と言われる人の運営ノウハウを数万円〜数十万円という高値で購入し、サポートを受けながらアフィリエイトをしていくシステムになっています。

アフィリエイト塾に関しては詐欺的な所も多いので注意です。ノウハウ自体が既に使えない可能性もあり、かなりハイリスクなのでおすすめできません。

 

スクールの利点は「アフィリエイター仲間」ができること。

スクールやセミナーの利点として「アフィリエイター仲間と知り合える」のが一番のメリットですね。

アフィリエイター同士のつながりがあった方が、実際のSEO情報も知りやすいですし、自分の手法が今使えるのか、どの手法が稼げていないのかが分かるのがメリットですね。

ただ、アフィリエイトセミナーに関してはA8.netなどのASPでも行っていますし、ASPなら無料で受講できるのでそっちの方がいいかもしれません。

 

詐欺っぽいアフィリエイト塾はこう見抜け!

情報商材アフィリエイト塾も「詐欺っぽい業者」が結構多いです。

特に「数ヶ月で月100万円稼げます!」なんてとこはほぼ全て詐欺です。

というのもブログスタート時に急激にバズったとしても、Googleで被リンクが評価されるまでの期間も必要ですし、急激にアクセスを増やすこと自体がとても難しいです。

もし、稼いでいるアフィリエイターであれば、塾を立ち上げるよりもアフィリエイトに専念した方が不労所得で月千万円以上稼ぐことができますし、半年も1人1人サポートする理由もないでしょう。

また、値段の高いスクールは内容も複雑で、アフィリエイト歴が長い人じゃないと理解に時間がかかるので、アフィリエイト初心者の人は安いスクールで基本を教えてもらうか、書籍で勉強した方が何倍も効率的です。

それでも塾に入りたい方は、実際の塾長の収入明細をしっかり確認できることや、実際の運営サイトが掲載されている所であれば信頼しやすいですね。

 

大抵のアフィリエイト塾は「ペラサイト量産」をおすすめする

アフィリエイト塾の多くで、「ペラサイトの量産」をすすめられることが多いです。

キーワードアドバイスツールを使って、適当に書いたブログを量産。バックリンク用のサイトからリンクして、PVを稼いでいく手法を使っていきます。

数年前までは稼げていたのですが、今ではGoogleアルゴリズムがアップデートされたため、Googleの規約でも禁止されていますし、実際すぐに圏外に飛ばされて稼げなくなります。

1年というスパンで見ると収入が一気になくなっていくムダな作業になってしまうんですね。

そのため、アフィリエイトスクールは初心者がアフィリエイター仲間と作るならおすすめですが、高額な塾や情報商材に関しては、しっかりと運営サイトなどが分かる所以外はおすすめできないので止めておいた方がいいでしょう。

インフォトップでのアフィリエイトのやり方・登録方法・評判とかまとめてみた。

日本最大の情報商材販売サイトであるインフォトップ(infotop)。

情報商材アフィリエイトをやるときは必須のサービスなので、インフォカート(infocart)と一緒に登録しておくことをおすすめします。

 

目次

インフォトップとは

情報商材アフィリエイトをするならinfotopが一番いい
情報商材アフィリエイトのやり方について(初めての方向け)1)インフォトップに登録
2)任意の商材のアフィリエイトリンクを入手
3)ブログページにリンクを貼る
4)1件売れる度に報酬ゲット
アフィリエイトランキングについて
インフォトップの評判・口コミ調べてみた
手数料について
インフォトップの決済って安全?
インフォトップへの登録方法について購入者の登録
アフィリエイター登録
販売者登録

 

インフォトップとは

インフォトップ(infotop)とは情報商材販売サイト兼ASPアフィリエイトサービスプロバイダ)で、アフィリエイターと販売者をつなぐ役割をしています。

数百万円を稼いでいる情報商材アフィリエイターは必ずといっていいほど登録している「業界最大手のASP」ですね。

情報商材の審査も厳しいため、販売されている商材は安心して購入・アフィリエイト販売ができます。

情報商材アフィリエイトをするならinfotopが一番いい
情報商材を販売するときの審査は非常に厳しいですが、アフィリエイターとして登録する場合には審査がないので、誰でも登録すれば情報商材アフィリエイトを始めることができます。

また、アフィリエイトしたい商品があったら提携にも審査が必要ないため、販売者からの承認を待つことなく、商品のアフィリエイトリンクをすぐに取得することができます。

また、自分で商材を購入して報酬をもらう『自己アフィリエイト』ができる商材も多いです。

さらにアフィリエイトには紹介制度もあり、2ティアまで一部の報酬をもらうことができます。

また、30日間はクッキーが有効なため、自分のサイトを訪れた人がすぐに購入しなくても、30日以内に購入することで報酬が入ってくる仕組みになっているなど、ASPとしてはとても優れていますね。

 

情報商材アフィリエイトのやり方について(初めての方向け)

1)インフォトップに登録
まずはインフォトップ(infotop)に登録しましょう。

2)任意の商材のアフィリエイトリンクを入手
管理画面で『商品指定リンク作成』をクリックし、商品名や分類などアフィリエイト商品の条件を指定して検索をかけます。

アフィリエイトしたい商材があったら『生成』をクリックします。

広告のデザインや広告コードが表示されるので、そのまま広告コードをコピーしてリンクを取得します。

3)ブログページにリンクを貼る
先程取得した広告のコードを自身のブログへ貼り付けます。

4)1件売れる度に報酬ゲット
販売額の50%以上を報酬として得られる情報商材もたくさんあります。

ただし、適当に自分のサイトやブログに貼るだけでは稼ぐことはできないので、自分でもしっかりと情報商材に関する知識を入れて、SEO対策やコンテンツマーケティングを学ぶことが必須です。

 

アフィリエイトランキングについて

情報商材は人の悩みを解決するための商材が多く、特に情報商材ランキングでよく上位を占めているのが以下のカテゴリですね。

FX・株式投資
ブログアフィリエイト
オークション転売
YouTube副業
モテる方法・ナンパ成功術
美容・ダイエット
インフォトップ(infotop)でもカテゴリごとの売り上げランキングがあるため、どの商材が売れ筋なのかなど初心者にもわかりすくなっています。

ランキングを常に見ておくと、アフィリエイトで売りやすい商材が見えてきますよー!

 

インフォトップの評判・口コミ調べてみた

情報商材のセールスレターというのは実際見るからに怪しい雰囲気があるものもありますし、誇大広告などグレーゾーンの販売者もいるので、初心者はとくに見分けが難しいです。

インフォトップなら安心して利用できますが、アフィリエイターのほとんどの人は収益がさほど伸びずに諦めてしまう人が多いです。

以下に、実際にインフォトップを使って情報商材アフィリエイトをした人の2chの感想や口コミをまとめましたので参考にしてみてください。

・ブログだけでは稼ぎ辛いと感じる。SNSで影響力を増やしたり、アクセス数が相当ないと難しいのかな。

・すでにアフィリエイトブログをやっている上級者でないとなかなか稼ぐのは厳しいものがある。

・今思うと物販アフィリエイトのA8ネットなどわかりやすいものから始めて知識をつけてからインフォトップにすれば良かった。

・1件の報酬が高いので、1日1件の成約でもけっこう収益がデカい。

・見込み客を一人でも多く獲得するために情報収集や発信を続けていく努力が必要。

 

手数料について
インフォトップは登録料や年会費などは一切かかりません。

報酬金額が5,000円以上になると指定した金融機関に振り込まれますが、報酬の振込に735円がかかります。

また、商材の販売者であれば売り上げの5.8%〜11%が決済の際のシステム手数料として差し引かれますね。

 

インフォトップの決済って安全?
インフォトップはあくまでも情報商材の販売者と購入者を仲介する役割です。

これまでに、決済の際の個人情報登録において情報が漏れたりしたことはありません。

決済についても厳しい基準を設けていますので、安心して利用できます。

 

インフォトップへの登録方法について

インフォトップでは、購入者専用のアカウントとアフィリエイター専用のアカウント、販売者用のアカウントが分かれていて、それぞれ別の登録を行います。

購入者の登録
購入者も商品の購入にあたりインフォトップへ会員登録する必要があります。

もちろん登録は無料ででき、年会費もかかりません。

アフィリエイター登録
アフィリエイターとしての登録方法は前項で解説した手順で進めていただければOKです。

自己アフィリエイトを使えば報酬ももらえるのでお得です。

販売者登録
覚書は、会員登録完了画面からPDFをプリントアウトできます。

覚書の原本に必要事項を記入し、本人確認書類とともに郵送します。

この時点で商品登録はできますが、内容に不備があると販売することができませんので、慎重に記入または書類を揃えましょう。

本人確認書類は、個人の場合は氏名や住所のわかる運転免許証や保険証などですが、法人の場合は法人名と住所が確認できる登記簿謄本、印鑑証明書、3ヶ月以内に発行された公共料金領収書のコピー又は『賃貸契約書のコピー』が必要になります。

アフィリエイトの種類一覧リスト - 初心者でも稼げるおすすめのジャンルは?

アフィリエイトの中には「たくさんの手法・たくさんのジャンル」が存在します。

メディアの媒体としては以下のようなものがあります。

ブログアフィリエイト
Youtubeアフィリエイト
メルマガアフィリエイト
手法としては以下のようなものがあります。

トレンドアフィリエイト
PPCアフィリエイト
物販アフィリエイト
情報商材アフィリエイト
自己アフィリエイト
今回はそれらの手法をすべてまとめ、「収益の出やすさ」や「難易度」もまとめてみました。

 

目次

ブログアフィリエイト

無料ブログはリスクが結構多いぞ!
有料ブログはメリットがたくさんある!
成果報酬型アフィリエイト
クリック保証型アフィリエイト
インプレッション型アフィリエイト
トレンドアフィリエイト
PPCアフィリエイト
物販アフィリエイト
情報商材アフィリエイト
自己アフィリエイト
Youtubeアフィリエイト
Google Adsense
メルマガアフィリエイト
まとめ

 

ブログアフィリエイト

ウェブサイトやブログを使って稼ぐ最も基本的なアフィリエイトです。

無料ブログと有料ブログ(有料レンタルサーバー)を使う方法がありますね。

無料ブログはリスクが結構多いぞ!
無料ブログだと転送量制限などの縛りが何かと強いので、急にアクセスが増えた時にエラーでつながらない危険性がかなりあります。

また、そもそも無料ブログはサーバーをレンタルしているだけなので、ブログサービスが終了になった時に自分のブログも消えてしまうリスクもあります。

独自ドメインも取得せずに完全無料でやっていると、ブログの引越しもできないので、稼げそうなのにアクセス制限で頭打ちなんて可能性もあります。

そもそも独自ドメイン以外はGoogleアドセンスの登録審査に受からないというデメリットもありますし、結構無料ブログってデメリットがたくさんなんですよね...

有料ブログはメリットがたくさんある!
有料レンタルサーバーと独自ドメインを使ったブログであれば、アクセス数によってサーバーを切り替えられるので、あとでアクセスが急激に増えても対応できるのが最大のメリットですね。

実際、月10万円以上稼ごうと思ったら無料ブログだとサーバーの負担的にかなりキツいです!

無料ブログと有料ブログの説明はこの辺にして、ブログアフィリエイトの種類についてもご説明します。

このブログアフィリエイト自体も「報酬型」によって以下の3種類に分けられます。

成果報酬型アフィリエイト
バナーから商品が購入されたり、無料会員サービスに登録されたり、成果によって報酬がもらえる方式です。

無料会員登録を促したりすることで、少ないアクセスでも効率的に稼ぐことができるのでおすすめ。

クリック保証型アフィリエイト
Googleアドセンスが最も代表的ですが、ブログに掲載したバナーのクリック数によって報酬がもらえる方式です。

アドセンスなら1クリック平均30円〜40円となっており、アクセス数・PV数によって収入が大きく変わります。

インプレッション型アフィリエイト
広告の表示回数によって報酬がもらえる方式です。

クリックされなくてもいいのですが、単価が安いため、膨大なPV数がない限りなかなか稼げない方式ですね。

基本的にこの方式は使うことがないので、成果 or クリックのどちらかに寄ることが多いですね。

 

トレンドアフィリエイト

トレンドアフィリエイトとは、話題のホットキーワードを狙ってアクセスを集める手法を指します。

話題のキーワードは「すぐに取り上げているブロガー」が少ないので、アクセスを独占して手に入れやすく、PV数を伸ばすのに適しています。

土台の被リンクがなくてもライバルが少ないのでアクセスを集めやすく、アドセンスでは稼ぎやすいですね。

ただ、長期的なアクセスは期待できないので個人的にはあまりオススメできない方法ですね。

コツコツと恒久的なキーワードを狙った方が効率はいいので、長い目で考えると微妙かも。

 

PPCアフィリエイト

Googleなどに広告料金を支払って、アクセスを集め、ウェブ広告から「ブログ内の広告」に誘導させて稼ぐアフィリエイト手法です。

有料の広告を出して誘導させるので、利益を出すのが難しい方法ではあります。

SEOでアクセスアップをする分にはノーリスクですが、常に広告費用を上回る成果を出し続けなくてはいけません。

成果率の高いランディングページが必要になるので中級者以上じゃないと厳しいですね。

ただ、1日目から収益を出すことができる点は成果が分かりやすくていいですね。

 

物販アフィリエイト

Amazon楽天市場などを使って商品が売れるごとに報酬がもらえる方式です。

基本的に販売した額の1%程度の報酬しかもらえないため、物販アフィリエイトで稼ぐのはかなり難易度が高いですね。

自分のブログのジャンルに合った商品があるのであれば掲載した方がいいですが、物販アフィリエイトメインで稼ぐのは初心者にはおすすめできません。

 

情報商材アフィリエイト

インフォトップ(infotop)やインフォカート(infocart)を通して、情報商材を紹介して稼ぐアフィリエイト方式です。

1件あたりの単価が非常に高いので、一時期大ブームになりました。

ネットビジネス系の商材以外にもダイエット商材など多くの電子書籍があるので、自分のブログに合ったものがあれば導入するのもいいかも。

ブログ・メルマガ・無料レポートを併用して稼ぐことで、比較的稼ぎやすいジャンルではあります。

注意点としては氏名と住所を公開しないと特定電子メール法に引っかかるので、個人情報を出さないといけないのがデメリット。

 

自己アフィリエイト

自己アフィリエイトとは自分で無料サービスに登録したり、資料請求を行うことで自分のみでアフィリエイト報酬を稼ぐ方法です。

アフィリエイトで稼ぐというよりも、単発的にお金を稼ぐ方法なのでお小遣い稼ぎに近い方法ですね。

ひとつの案件につき一度しかできないので、10万円程度稼いでしまったらやることはなくなりますね。

A8.netでは本人申し込みOKの広告が多いのでおすすめ。

 

Youtubeアフィリエイト

Youtubeの再生前にCMを入れたり、バナーを表示することで再生回数に応じて広告収入を稼ぐ方法です。

動画をアップし続けていると、Youtubeから「動画収益プログラムのご案内」というメールが来ることがあります。

このメールからアフィリエイト登録ができるようになるので、誰もが最初から始められる訳ではありません。

どれくらい稼げるのかというと、再生回数の10分の1〜20分の1ほどの収入となるのが平均的。

1ヶ月で100万再生されて月10万円しか稼げないので、よく再生される人気の動画はもちろん、ブログのロングテールコンテンツのように、数百本の動画を用意しないと安定した収益は稼げないですね。

動画媒体に合ったコンテンツを用意できるならいいのですが、基本的にはブログアフィリエイトの方が稼ぎやすいです。

 

Google Adsense

ブログアフィリエイトのクリック保証型でも紹介しましたが、ほとんどのブログで掲載されているメインの稼ぎ方の1つですね。

王道ではありますが成果報酬型+アドセンスで稼ぐのが最も効率のいい稼ぎ方だと思いますね。

 

メルマガアフィリエイト

メールマガジンを発行して稼ぐアフィリエイトです。

最近ではあまり主流ではないですが、他のアフィリエイトと併用することで濃い見込み客をキープすることができます。

無料メルマガで広告を載せるか、有料メルマガで収益を取るかになりますが、今ではメルマガを購読する文化がなくなっているのでかなり難しい方法になりましたね。

今ではメルマガ単体でアフィリエイトを行うのではなく、情報商材アフィリエイトなどと組み合わせて行うことが多いです。

単体で行うにはほぼ稼げないのでおすすめできない手法です。

銀行口座やクレジットカードの自己アフィリエイトにおすすめのASPまとめ

自己アフィリエイトをやるときに稼ぎやすいのがクレジットカード・銀行口座。

今回はそんな高額案件に強い"おすすめのASPとポイントサイト"についてまとめてみました!

案件によってはポイントサイトの方が多くの報酬がもらえる場合もあるので、両方活用すべし!

 

目次

そもそも自己アフィリエイトとは
即金で稼ぎやすい「おすすめ案件」3選クレジットカードの発行
銀行口座の開設
FX口座の開設
自己アフィリエイトにおすすめのサイトASPならA8ネットが一番おすすめ!
ポイントサイト経由も稼ぎやすい!
Amazon楽天アフィリエイトでもセルフバックできる
自己アフィリエイトにデメリットってあるの?
自己アフィリエイトの代行業者は使うな!

 

そもそも自己アフィリエイトとは

通常アフィリエイトとは、ブログで紹介した商品が購入されたり、サービスに登録してもらうことで報酬が発生します。

それに対し自己アフィリエイトは、自分で商品やサービスを申し込んでも報酬が貰えることで、セルフバックともいいますね。

ポイントサイトやASPアフィリエイトサービスプロバイダ)に会員登録し、資料請求や無料申し込み、口座の開設などをすることでポイントや現金がもらえます。

ただし、中にはセルフバックの対象にならない商品やサービスもあるので要注意。

誰でもできるので初心者にもおすすめで、大手のASPになると、自己アフィリエイトできる案件がとても多く、自己アフィリエイトだけで数万円稼ぐことも可能です。

例えば美容商品の100%バックのものならタダで利用できますし、年会費無料クレジットカードの申し込みなら数千円以上の報酬がもらえます。

他にも保険相談の申し込み、FX口座や銀行口座の開設などが高額になっていますね。

ただし、自己アフィリできるのは、基本的に1人一回までと決まっています。

即金で稼ぎやすい「おすすめ案件」3選
クレジットカードの発行

年会費も無料で申し込みでき、初期費用がかからず、報酬金額も高いためおすすめの案件です。

ただし、クレジットカードには審査があり、一度に何枚も申し込みをすると審査に通らないことがあるので、理想は1ヶ月に1枚〜2枚、確実に審査を通したければ1枚がおすすめです。

モッピーだと取り扱っているクレジットカードも多く、報酬額も高いのでおすすめ。

サイト毎にもらえる金額が違うので、出来るだけ報酬が高い方のサイトで申し込みましょう♪

銀行口座の開設

クレジットカードと違って報酬金額はやや少なめですが、審査が必要ないので手軽に申し込みできます。

また、口座の開設だけでセルフバックされる案件がほとんどなので、すぐに使うことがなくても、維持費はかからないためおすすめです。

ただし、中には口座開設後に入金など利用が必要な案件もあるので、申し込み条件や注意事項をよく読んでから申し込みましょう。

こちらもモッピーが案件が多いのでおすすめですね。

FX口座の開設

「口座開設の後に取引するか入金すること」が条件となっている案件が多く、そのぶんセルフバックされる金額も高いのが特徴です。

しかし中には「口座の開設だけ」という案件もありますので、やはり条件をよく読んで申し込みを行うのがおすすめです♪

おすすめはアフィリエイトサービスプロバイダのA8.net、もしくはモッピーの両方を比較して、報酬額が高い方で申し込みしましょう。

自己アフィリエイトにおすすめのサイト
ASPならA8ネットが一番おすすめ!

日本最大級のASPで、アフィリエイトマーケティング協会の調査によると、なんと8年連続でアフィリエイト満足度NO.1を獲得しています。

実績もあり、プライバシーマークも取得しているセキュリティも万全な安心して利用できるASPです。

案件数も多く、セルフバック専用のページが設けられていて探しやすいのでおすすめですよー!

A8.net

 

ポイントサイト経由も稼ぎやすい!

ASPだけでなく、モッピーやハピタスなどのポイントサイトならスマホでも簡単に自己アフィリエイトができるのでおすすめです♪

ハピタスは出川哲朗さんなどがCMしていたのを見たことがある人も多いのではないでしょうか?

一方モッピーでは、自己アフィリエイト案件以外にも、アプリの無料ダウンロードやゲーム、アンケートなどコンテンツも充実していますよー!

モッピー

 

Amazon楽天アフィリエイトでもセルフバックできる

基本的にAmazon楽天は自己アフィリエイトが禁止されています。

ただし、ポイントサイトを経由してお買い物をするとポイントが還元されるので、直接amazonで買い物するよりお得になります。

なかでもモッピー経由で買うと、amazonなら購入金額の最大2%もポイントが還元されます。

通常0.5%〜1%が多い中、かなり高い還元率ですね。

ちなみに楽天は、楽天カード楽天リサーチ(アンケートモニター)、楽天ブックスなど楽天サービスであれば自己アフィリエイトが可能です。

自己アフィリエイトにデメリットってあるの?

自己アフィリエイトは、あくまでも一時的に収入を得るための1回限りの方法です。

また、報酬目的で1つの案件に何度も申し込みをしたりすると、規約違反としてアカウントが削除されてしまうので要注意。

自己アフィリエイトの代行業者は使うな!

自己アフィリエイトを知っていても、なんだか面倒くさいという人のために、自己アフィリエイトの代行業者があります。

先に結論からいうと、申し込んではいけません。

これは自己アフィリエイトを代わりにやってくれるサービスですが、その代わりに報酬から高額な手数料が差し引かれます。

しかも、サービスを真似する企業が出てくるといけないので会社名は明かせず、個人の紹介でしか依頼することができないのですが、ますます怪しいですね。

例えば銀行口座などは本人以外が申し込むことは、詐欺罪に当たります。

何より、個人情報を訳のわからない業者に渡してしまうことの恐ろしさを冷静に考えたら、代行業者はやめておくべきでしょう。

自己アフィリエイトはめちゃくちゃ簡単なので、自分でやった方がいいですよー!

自宅でできる"内職系バイト"が超おすすめな件。シール貼りって実際どうなの?

在宅での内職はめちゃくちゃ自由にできるので、子育て中の主婦にもかなり人気ですね。

資格もいらずに誰でもできるのはメリットですが、その分給料が安いところは多いです。

ただ、クラウドワークスなどで評価を貯めていけば、単価はどんどん上がっていくので、これからの副業におすすめですよー!

 

目次

在宅でできる内職ってどんな種類があるの?

手作業のシール貼り
部品の組み立て
封入・梱包・箱折りなどのセット作業
給料は出来高制だからこそ安いことも...
内職と在宅ワークの違いってあるの?在宅ワークとは"主にパソコンを使う内職"のこと
内職をやって感じたこと車を持っているかどうかが意外と重要
最初はあまり稼げないのが普通
在宅ワークならクラウドソーシングが一番おすすめネット上で仕事ができる
おすすめは「体験談」「口コミ」「アンケート」など
スキルがあればその分優遇される
在宅ワーカーの口コミも参考になる
主婦の人にはママワークスもおすすめ時間に融通が利く
妊娠・出産でブランクがあっても大丈夫!
どんな仕事があるの?
正社員になることも可能!
さまざまな嬉しい制度
内職市場はどう?評判を調べてみた。求人はかなり多いし、捜しやすい
トラブルにも対応
倉庫での作業も選べる
高校生・学生でもできる内職ってある?頑張った分報酬になる
自由な時間で働くことが可能
注意すべき悪徳サイトと対処法
採点バイト

 

在宅でできる内職ってどんな種類があるの?
手作業のシール貼り

内職の中でも比較的手軽に行うことができるのが「シール貼り」の仕事。

軽作業なので、納期以内であれば自宅で好きな時間に作業することができます。

商品を梱包してシールを貼ったり、すでに完成している商品にシールを貼ったりと作業方法は案件によって様々ですね。

ダイレクトメールなど指定された位置に正確に貼るものから、細かい商品に貼り付けるといった慎重さが求められる案件もありま。

その他にも、タグ付け・バーコードシール貼り・値札付けなど、低単価だけど簡単な作業が多いですね。

部品の組み立て

精密部品の検査や選別、組み立てなどを行います。

必要となる道具は貸してもらうことができ、ゴムやプラスチック部品のバリ取りや電子部品のネジ締めなどもありますね。

自動車や電化製品の部品の一部をたくさんこなす案件が多いですね。

封入・梱包・箱折りなどのセット作業

封入・梱包系の案件もけっこう見かけますが、クライアントによって作業がけっこう変わってきますね。

多いのが以下のような作業になります。

・カタログ封入

・チラシの封入

・商品の箱詰め

・店頭に置かれるポップの組み立て

・お菓子の袋詰め

・おもちゃの袋詰め

・ガチャガチャのカプセルに詰める作業

・雑貨類の組み立て

・バインダーの組み立て

・ご祝儀袋作成

・ポケットティッシュに広告を差し込む案件
給料は出来高制だからこそ安いことも...
報酬は完全出来高制で、個数に応じて計算される場合と1箱や1ケース単位で計算される場合があります。

慣れてくるまでは大きくは稼げませんが、クオリティの高さや納期を守るなど仕事で結果を出せるようになると、単価アップしてもらえることもあります。

いずれにしても、出来るだけ得意な分野の仕事をすることで、短時間でより多くの仕事をこなすことができます。

ただ、総じてクラウドワークスなどの在宅ワークよりも平均収入は低いですね;

 

内職と在宅ワークの違いってあるの?

内職はシール貼りなどの手作業の仕事を主に指しますね。

業者が求人を出しているので、最低賃金や安全面などで労働環境が保証されています。

しかし、保証されているといっても、実際は割に合わない場合も多いです。

仕事内容は簡単で単純な分、賃金も安くなりがちです。

在宅ワークとは"主にパソコンを使う内職"のこと
仕事内容はおもにパソコンを使って作業をすることがほとんどです。

データ入力やブログ記事のライティングなどが多いですね。

私もクラウドワークスでライターさんを募集していますが、1人当たり毎月20万ほどで雇っています。

下請法になるので、最低賃金は保証されていませんが、内職よりは稼ぎやすいと思います。

内職をやって感じたこと
車を持っているかどうかが意外と重要

資材を企業へ取りに行ったり、自家用車で納品できるかどうかも、採用の基準になることがあります。

比較的大量に運ぶので、運転できる人が優遇され、さらに自宅が会社の近くにあるとなお受かりやすいですね。

ただ、もし自家用車が無くても郵送で対応してくれたり、会社で配送や集荷対応をしてくれる会社もあります。

最初はあまり稼げないのが普通

最初は経験が無くても、仕事を続けていくうちに慣れてきて、より効率よく仕事をすることができるようになります。

最初のうちは少ない量から始める会社がほとんどなので、能力に応じて徐々に作業量を増やしていくことができます。

そのため内職初心者であっても、安心して始められますが、最初の給料は低めですね。

在宅ワークならクラウドソーシングが一番おすすめ

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい人と仕事を受けたい人をマッチングしてくれるサービスのこと。

最近は内職よりも有名なので、1つのサービスに100万人以上が登録していたりと、かなり流行ってきていますね。

ちなみに一番おすすめなのは日本最大のクラウドワークスですね。

 

ネット上で仕事ができる
クラウドソーシングサイトでは常に大量の在宅ワークが募集されているので、空いた時間だけ仕事をすることがめちゃくちゃ簡単になりました。

スマホだけでも仕事ができますし、未経験や資格がなくても始められる仕事もたくさんあります。

連絡や納品もすべてネット上でできちゃうので、誰にも会わずに仕事ができるのもメリットの1つですね。

おすすめは「体験談」「口コミ」「アンケート」など
最初に始めるなら、「体験談」「口コミ」「アンケート回答」などから始めてみるのがおすすめです。

これらは自身の経験したことを書くだけなので、初心者でも簡単にこなすことができます。

パソコンの作業ができる方はデータ入力から始めてみるのもおすすめです。

データ入力は、メールやデータファイルで送られてくる資料をエクセルにまとめていったり、ワードできれいに整え直したりします。

また、スキルが上がってくると記事作成やテープ起こしなども人気がありますね。

スキルがあればその分優遇される
以前に事務などの経験があったりパソコンを使うのが得意な方などは、データ入力や記事作成などクラウドソーシングのお仕事がおすすめです。

もし、イラストやプログラミング、ホームページ作成など過去に事務経験意外にもデザイン、IT関係の経験があれば、最初から高い報酬を狙うことも可能です。

またそれ以外にも在宅でできるコールセンターのバイトなども募集されていますね。

在宅ワーカーの口コミも参考になる
サイトでは先輩在宅ワーカーの体験談や口コミなども掲載されていますので、参考にしながら仕事を選んでみましょう。

分からないことがあれば、質問することもできますし、稼ぐためのポイントやコツも載っているので、初心者は一通り目を通しておくだけでも内容を把握して始めることができます。

 

主婦の人にはママワークスもおすすめ

ママワークスはその名の通り「ママのための在宅ワークサイト」で、働く時間と場所を自由に選べて、小さいお子さんが居ても働きやすい環境の求人がたくさんあります。

時間に融通が利く
子どもの送り迎えや家事などと仕事を両立するのは本当に大変ですが、ママワークスは出勤する時間や勤務時間を柔軟に対応してくれるので、かなり働きやすいです。

急な子どもの病気や夏季、冬季の長期の休みなど、母親でも働きやすいようにかなり融通が利くのが大きなメリットですね。

妊娠・出産でブランクがあっても大丈夫!
妊娠、出産などで仕事にブランクがあっても安心して仕事を始めることができます。

スキル不足を心配されているママさんも多くいますが、そんな不安にも真摯に対応してくれて、15個のスキルの中から選ぶことができます。

自身がこれまで経験してきたスキルの中から選んで、企業向けにアピールすることが可能です。

また在宅ワークが初めてだったり、どのような働き方で何をどうしたら良いかなど分からなくても、動画やコラムなどで事前に確認することができます。

どんな仕事があるの?
ITなどWEB系の仕事からライティングやテープ起こし、コールセンターや秘書業務などさまざまな仕事があります。

在宅ワークでも直接企業へ勤務することも可能で、どちらも選ぶことができるところも魅力の一つです。

正社員になることも可能!
キャリアカウンセラーが在中しており、求人に対する相談や働き方などについて相談することができます。

電話での連絡もでき、自身に合うような仕事を紹介してもらうことも可能で、子どもの成長に合わせて在宅ワークから正社員へと選ぶことも可能です。

ママワークスは、実際に正社員としての求人と在宅ワークの両方を紹介している希少な求人サイトといえるでしょう。

さまざまな嬉しい制度
在宅で勤務可能な働き方を支援してくれる制度があります。

会員限定のお得な価格でパソコンや光回線を貸し出しもしてくれます。

しかも2年間借りるとその後は自分のものになります。

連絡は、無料のチャットツールやメールなどを使っての相談報告になるので、その他に必要となる初期費用などはかからずに始めることができます。

内職市場はどう?評判を調べてみた。

他にも内職系でよく出てくるのが内職市場というウェブサイト。

内職ってけっこう悪徳業者が多くて、詐欺にあう人もかなりの数いるんですね。

内職市場は口コミや評判もけっこういいですし、安心して探すことができるのでけっこう人気があります。

在宅ワークならクラウドワークスの方が確実におすすめできますが、手作業の内職系なら内職市場もアリですね。

求人はかなり多いし、捜しやすい
内職市場にはさまざまな会社が内職の仕事を募集をしています。

通常は期間限定や、時期によって仕事量が違ったり、一つの会社と契約してもなかなかコンスタントに受注することができないことも多いです。

内職職場なら常に案件が多いですし、リアルな店舗もあるので、直接行ける場合はそのまま登録して働くことができますね。

トラブルにも対応
仕事をしていて一番困るのが、作業中のトラブルですが、内職市場では『作業保険』に入っていて、安心して作業を行うことができます。

またわからないことがあればいつでも丁寧に説明してくれるので、毎回安心して仕事をすることができます。

倉庫での作業も選べる
内職市場で働く方は同年代の方が多く、例えば倉庫内の作業など境遇が似ている部分が多い仲間と働くことになり、お互いに気持ちがわかるということもあります。

そのため子どもの行事や急な病気の際にもフォローし合うことが出来て働きやすいです。

内職市場は在宅と倉庫内など作業する場所を選ぶこともできるので、子どもが小さいうちは在宅で働き、大きくなってきたら倉庫内作業などでパートをすることも可能です。

ライフスタイルの移り変わりに合わせて働き方も柔軟に変えられるところも人気の秘訣で、さらに、正社員へキャリアアップさせていくことも可能です。

高校生・学生でもできる内職ってある?

クラウドワークスを使えば、データ入力やアンケート回答など特別なスキルや社会的経験が無くても出来る仕事がたくさんあり、高校生でも十分バイト代わりに仕事することは可能です。

頑張った分報酬になる
やればやっただけ収入になる在宅ワークは、やる気さえあれば高校生でも十分稼ぐことは可能です。

ただし学業に差し支えのない程度にとどめておきましょう。

自由な時間で働くことが可能
在宅ワークは、自宅や出先でも空き時間などを活用して出来る内容のものもあります。

基本的にノルマもありませんので、学業との両立もしやすいです。

パソコンが無くてもスマホだけで出来る仕事もあるので、初期投資が無いのも嬉しいですね。

また通常の仕事のように、コミュニケーションも必要ありませんので、社会経験の少ない高校生でも働くことができます。

注意すべき悪徳サイトと対処法
中にはとても条件の良い「高報酬な在宅ワーク」と偽っているサイトもありますので、注意が必要です。

また、在宅ワークをするために最初にお金がかかるというようなことをいうサイトは悪徳業者である可能性が非常に高いので、出来るだけ連絡先なども教えないようにしましょう。

一人で決めずに、両親やご家族と一緒に考えることがおすすめです。

採点バイト
高校生で一番おすすめな在宅ワークは『添削』です。

答案用紙は郵送やネットで送られてくるので、それを添削したり採点します。

小学生から高校生までの答案がほとんどで、基本的には大学生のアルバイトですが、高校生でもできる場合も多いです。

勉強が出来ることが前提ですが、現役ということもあり、務まりやすい仕事ですね。

多くの企業や学習塾で採点にあたってマニュアルを作成していますので、実際に困ることは少なく、自身にとっても、復習になるということもあります。

報酬も他の在宅ワークに比べて高く、時給に換算すると1,000円以上になることが多めですね。

ほとんどの案件はクラウドワークスで見つかるので、一度どんな仕事があるのか見てみましょう。

 

初心者が在宅ワークで仕事するなら「データ入力」が断然おすすめな理由【特に主婦】

副業が解禁されてきていることもあって、在宅ワークもまた注目されてきていますね。

特にデータ入力やブログライターは、クラウドソーシングサービスを使えば家でフリーダムに仕事ができるのでかなり人気になっています。

今回はそんな在宅ワークを初めてやる人向けに、「在宅ワークの始め方や基礎知識」についてまとめてみました!

ちなみにクラウドソーシングサービスは日本最大のクラウドワークスが一番おすすめですよー!

 

目次

在宅ワークってどんな種類があるの?在宅ワークのおもな種類
データ入力の仕事ってどうなの?とにかく「正確性」と「納期」が評価の決め手
報酬は1文字単価や1件単価で支払われる
シール貼りの仕事ってどうなの?
ブログライターの仕事ってどうなの?
初心者におすすめなのは「データ入力」だと思う理由クラウドソーシングでデータ入力をするメリット
在宅ワークバイトの始め方は2種類1)クラウドソーシングで捜す
2)地域の求人情報を探す
おすすめのクラウドソーシングサイトランキング第1位 日本最大の案件数がある「クラウドワークス」
第2位 こちらも超大手「ランサーズ」
第3位 主婦の人ならおすすめの「シュフティ」
実際にデータ入力副業をやってる人の評判まとめてみたそれ以外に多かったデータ入力の評判
高校生・大学生でもデータ入力でバイトできる?大学生なら採点バイトもおすすめ
在宅ワークってどんな種類があるの?

今までは子育て中の主婦に人気だった在宅ワークですが、今ではサラリーマンの副業としても人気になり、学生がアルバイトとして取り入れていることも多くなってきています。

ひと昔前にはシール貼り・造花作り・手芸・アクセサリー作り・おもちゃの袋詰めなど、手作業の内職も多かったのですが、最近はパソコンやスマホでの在宅ワークがほとんどになってきましたね。

通勤の必要もなく、仕事内容や仕事量も選べ、スケジュールを自分で調整できるので、めちゃくちゃ人気になってきています。

ワークライフバランス』が取りやすいですし、副業を解禁する企業も増えてきたので、これからどんどん増えていきそうな勢いですね。

在宅ワークのおもな種類
一口に在宅ワークといっても、さまざまな種類があります。

単純作業で人気の「データ入力」やテーマに沿った文章を書く「ブログライター」など、クラウドソーシングサービスでは180種類以上の仕事が用意されています。

日本最大のクラウドワークスで見てみると、常に大量の案件があるので、一度見てみると自分に合った仕事が見つかるかもしれません。

また、その多くの案件のなかでも特に人気なのが「データ入力」となっています。

 

データ入力の仕事ってどうなの?

パソコンで伝票に書かれた数字や音声をデータに起こしたり、アンケート集計をまとめたりと、文字を打ち込み続ける作業のため、向き不向きがけっこう出てきます。

慣れてくると無心でできることもあり人気も高いですが、ずっとパソコンにデータを打ち込むため、肩や目の疲れも避けられません。

また、正確な作業が求められるデータ入力はミスにも注意が必要です。

ブログライターの方が単価は高いので、文章が得意な人はブログライター、苦手な人はデータ入力がいいですね。

また、ブログライターよりもデータ入力の方が納期が決まっていることが多いため、最初は少ない量から始めて、作業効率を上げていく工夫も必要です。

とにかく「正確性」と「納期」が評価の決め手
ネット上で募集から納品まで完結するぶん、信頼関係が重要になってきます。

クライアントから連絡があったらすぐに返事を返すなど、マメに連絡を取ることで他の人と差がつき、急な案件を優遇されることも多くなってきます。

また誤字脱字はもちろん、データに間違いがないか、保存形式に誤りはないか、支持された通りの内容になっているかなど、提出する前に一度確認しましょう。

一つ一つの仕事を丁寧に行うことで、より信頼して継続して仕事を依頼されるようになります。

報酬は1文字単価や1件単価で支払われる
報酬は入力する内容や作業ごとの単価で決まり、1文字○円や1件○円で支払われます。

データ入力は比較的簡単な作業が多いぶん、単価も低いのが普通です。

数をこなさないと収入にならないという面もありますが、実績がついてくればさらに報酬アップすることも可能です。

 

シール貼りの仕事ってどうなの?

スキルも経験も必要なく、誰でも自宅で簡単にできる軽作業として人気があります。

すでに梱包してある商品にシールを貼っていくものや、値段を確認しながら値札をつける作業や、商品を梱包する作業まで含まれるものもあります。

また、ダイレクトメールのように所定の位置に正確に貼り付けるものや貼り付ける商品が小さかったり細かいものなどさまざまあります。

比較的単価は低いことが多いですが、その分より多く作業をすればその分報酬も高くなりますね。

 

ブログライターの仕事ってどうなの?

ブログライターにはブログの記事作成・ブログの更新などがあり、クライアントのサイトの目的に応じた記事を作成します。

ホームページやキュレーションサイトの記事、ブログやホットなニュース記事、メルマガなどさまざまな案件がありますね。

内容は芸能やファッション、美容、育児、ゲーム関連、医療系や法律、金融関係などさまざまあり、内容によっては経験者が求められる案件もありますが、ほとんどが初心者や経験、スキルがなくてもできる案件です。

文章がうまい人であれば単価は上がっていくので、評価の少ない最初の頃は1文字0.5円程度でしか仕事ができませんが、実力さえあれば1文字2円の案件もあるので、かなり楽になってきますね。

 

初心者におすすめなのは「データ入力」だと思う理由

データ入力の魅力は、スキルや経験がなくても、誰でもできるところです。

また、単純な文字入力なので、家族に話しかけられたり子どもがぐずったりして作業を中断しても、また同じところから集中力なしで再開することもできます。

ブログ記事の場合はけっこう集中力がいるので、子育て中は全然作業が進まないんですよね...

データ入力なら完全に自分のスケジュールに合わせて仕事ができるので、子育て中の方や介護をしながら在宅で仕事をしている方にはうってつけです。

もしパソコンに慣れていてタイピングが得意な方はより多くの仕事量をこなせますし、苦手な人はパソコンスキルを身に付けながら稼げるのもいいですよー!

クラウドソーシングでデータ入力をするメリット
クライアントの中にはマニュアルで仕事内容について丁寧に教えてくれる人もいて、一からパソコンやデータ入力のスキルを身につけていくことも可能です。

また、誠実な仕事をする人はクライアントからの評価も高くなり、さらに単価の高い仕事を任されることもあります。

もしクライアントとやり取りすることが苦手という方でも、クラウドワークスでも取り入れている『タスク案件』という単発の仕事もたくさんあります。

さらに手軽にできますし、最初のうちはタスク案件で簡単なデータ入力に慣れてから、プロジェクト案件にチャレンジしていくのがおすすめですね。

 

在宅ワークバイトの始め方は2種類
1)クラウドソーシングで捜す
クラウドワークスなどのクラウドソーシングを使えば、日本中の案件をネットで受注・納品することができます。

特にデータ入力やブログ記事の執筆はクラウドソーシングで大量にあるので、一度評価が増えてしまえば安定して仕事ができるのもいいですね。

煩わしい人間関係に巻き込まれることもないですし、子どもが小さくて働きに行けない人にもおすすめです。

多くのサイトで認定制度を設けており、プロクラウドワーカーになれば、単価が大きく上がったり、単価の高い仕事を優先して紹介してもらえるようになりますよー!

2)地域の求人情報を探す
在宅ワークは、地域に密着した求人からも情報を入手することができます。

とくに内職系であれば資材を運搬可能な人が採用されることが多く、会社から家が近い人の方が優遇されやすいです。

またデータ入力も、最近では会社へ出勤して行う場合と在宅で行なう場合とを選べるサイトもあります。

在宅の場合はパソコンの貸し出しや、各種手続き、雇用など、家の近所に会社がある場合には優遇されやすくなりますね。

おすすめのクラウドソーシングサイトランキング
第1位 日本最大の案件数がある「クラウドワークス」

大手のクラウドソーシング会社で一番おすすめなのはクラウドワークスです。

日本最大級の在宅ワークマッチングサイトというだけあって、仕事は200種類以上あり、登録会員数も日本最大の200万人を突破しています。

知名度が高く、官公庁や上場企業からも依頼があって安心感も段違いです。

登録も仕事の依頼も無料でできるため、依頼者や受注者にとってお互いに仕事がマッチングされた時だけ手数料が発生する仕組みです。

システム手数料は仕事の報酬金額に応じて5%〜20%かかります。

ライターやシステムエンジニア、イラストデザインやロゴ作成などタスク案件も大量にあって一番大手ですね。

クラウドワークス

第2位 こちらも超大手「ランサーズ」

ランサーズも、クラウドワークスに次ぐ日本で最大級を誇る在宅ワークマッチングサイトです。

会員数は100万人を突破し、仕事の種類も140種以上あります。

登録手数料や発注は無料ででき、仕事がマッチングし完了した時だけ5%〜20%のシステム手数料がかかります。

ホームページ制作やWEBシステム開発などプロ並みの仕事も多くあり、さらにロゴ作成やイラスト作成、ライティングなどデータ入力以外にも多くの案件があります。

ランサーズ

第3位 主婦の人ならおすすめの「シュフティ」

シュフティも登録会員数20万人以上の割と大きなサービスで、シュフティへ発注している企業の数は約9,000社以上あります。

システム手数料は報酬の10%で、記事作成やデータ入力はもちろん梱包など簡単にできる作業も多く、主婦でも仕事しやすい案件が多く揃っています。

支払いもシュフティを通して行われており、完全に保証されているので不正などもなく安心して仕事をすることができます。

また、サポートもしっかりとしていて、メールだけでなくチャットや電話でも対応してくれます。

ただ実際は主婦の人もほとんどクラウドワークスで仕事しているので、クラウドワークスの方が断然おすすめですね。

シュフティ

 

高校生・大学生でもデータ入力でバイトできる?

データ入力は高校生や大学生でも仕事ができ、クラウドワークスなどでも保護者の同意があれば登録することができます。

データ入力でも名刺入力などの簡単なものやアンケート回答などの特別なスキルがなくてもできる案件もたくさんあります。

スマホだけでもできるものもあるので、初期投資が必要ないのも嬉しいですね。

社会へ出る前にお金をもらいながらワードやエクセルの実践スキルも身につくので、むしろおすすめです。

 

大学生なら採点バイトもおすすめ
また、高校生や大学生は、データ入力の中でも添削の仕事がおすすめです。

小学生から高校生までの試験の答案用紙を採点するバイトで、大学生が主にやっているアルバイトではありますが、高校3年生ならできる場合があります。

多くは現役大学生を対象に募集している「学生ならではのアルバイト」です。

郵送やインターネットで答案用紙が送られてくるので、それらを採点したり添削したりします。

採点にあたっては多くの学習塾や企業でマニュアルを作成しており、困ることはほとんどないといっていいでしょう。

むしろ、自身の復習にもなるのでおすすめです。

また、報酬は通常の在宅ワークに比べて時給換算で1,000円以上と非常に高くなることがほとんどです。